みなとスタジオ日記

新潟県佐渡島のヨガ・ピラティススタジオです♪

【オンライングループレッスン始めました!】楽しく身体を動かす習慣づくりをしましょう♪

こんにちは!春香です。

 

佐渡はずいぶんと涼しくなりました。

どうせすぐに暑さがぶり返すのだろうと思っていたら、意外にも涼しさが続いてくれて本当にありがたい!

掛け布団に包まれる幸せを噛み締めております。

 

さて、お盆明けから定期開催しているグループレッスンが全てオンライン受講OKになりました。

いつも配信しているスケジュールでスタジオで行われているレッスンを、オンラインの方もライブで受けていただけるスタイルとなっております。

f:id:minatostudio:20210818152419j:image

1回1000円、単発で好きな日時で受けられます。

お申し込みや詳しい情報はこちらから♪

https://minatostudio.info/menu/892974

 

オンラインは会場に来なくてもお家からサクッと繋がってできる良さがあります。

移動時間を考えるとちょっと時間が間に合わない〜とか、

両津は遠いからちょっと……という方も!ぜひこの機会にどうでしょうか♡

 

オンラインではじめましてももちろんOKですし、

今定員も少なくしてますので、予約したかったけど入れなかった〜!

なんて時にもぜひお試ししてみてほしいです(^^)

 

私も受ける立場として、可能なら絶対対面がいい派ですけど、

東京のピラティスの母校のオンラインレッスンが受けられるので、ここ一年はずーっとお世話になっています。

 

これから警戒が高まってスタジオレッスンができなくなる可能性も0ではないし

その間、行けないから何もやらない〜っとなったらもったいないですよね。

 

身体のことは何よりも習慣が大事です。

ほんの週に1度、1時間の積み重ねは、その時即時にはわからなくても、時間を経て違いが現れてきます。

身体の状態がいいともちろん気持ちも良いほうに向かいやすいです。

レッスンは対面でもオンラインでも、体感を楽しみながら、身体はどうやったら効果的に伸ばせるの?快適に動かせるのか?などの知識もたくさん織り交ぜています。スタジオから出ても自分でコンディショニングできるようになっていきましょう♡

 

8月9月もどうぞよろしくお願いします😊

 

ちなみにレッスンの(超ざっくり)混雑状況はこちら

f:id:minatostudio:20210818152721j:image

 

☆★☆★☆

みなとスタジオのクラススケジュール、レッスンのご予約は公式LINEから♪

HPはこちら♪

みなとヨガ・ピラティススタジオ

 

 

 

夏季における睡眠の質について

こんにちは。春香です。

 

さっそくですが、昨日今日と夏バテのような症状で若干ダウンしてました。

その前からなんとな〜く、朝の寝起きがスッキリしない、動きたい意欲が湧かないな〜というのはあったのですが、昨日ガックリと来ました。(予定のレッスンはなんとかこなせました、よかった〜)

 

怠さと眠気が主な症状で、とにかく動く気がしない、休んでいたい!という感じ。

食欲も減ったけど0にはならなかったのでまだよかったです。

これはここまでの生活の中で身体を何か無理させちゃってたんだな〜と、

いろいろ原因を振り返ってみた中でたぶん主なものは

 

①アイスコーヒー、ラテなどの常飲

②寝る時間の後退

 

なのではないかと分析しています。

 

アイコとラテに関しては昨年も毎日コンビニで買って飲んでたら

てきめんにお腹の調子を崩しているので

今年は気を付けて、飲んでもその分、冷たくないお水かカフェインレスのお茶を多めに摂る

という対策をしていましたが、やはりジワジワと来ていた模様です。

(美味しいので今後もより気を付けて飲むけどね〜笑)

 

それに加えて、今年気になったのは

夏場の眠りの質がよくないのではないか?という問題。

 

ここ数年、うっすら感じてはいたのですが、夏場は本来寝たい時間より押してしまうことが多いです。

 

原因は本当にしょうもないことなのですが

・単純に気温が高くて寝苦しい

・寝苦しいと寝る前に怖いことや嫌な考えが頭を巡ってより寝付きづらい。

・夏は布団が薄くなるので物理的なガード(布団に守られている感)弱い気がして寝入るまで落ち着かない。

・G問題

……ばかみたいな理由なんだけど切実に毎晩これが起きてます。

 

要は安心して寝られないという感じです。

妄想で寝られないというのはアホらしいんですが、

切実なのが最後のG問題で、私の部屋は昔から何故か夏にGが出やすくて

去年も一度立派な個体と寝る直前にエンカウントしてしまい

あの恐怖を思い出すとどうしても(今も部屋にいたらどうしよう)となってしまうのですね……。

 

今回体調を崩して、昨日は大義名分を得てエアコンを付けて、部屋の入り口を閉めて、しっかり布団をかけて寝たら、ものすごい快適に寝入ることができました。(精神的安心感も半端ない!)

 

まだ7月半ばで、例年だとエアコンを付けて寝てないし、

寝付けないほどの寝苦しさでもないと思っていたけど

身体のほうはしっかり暑さを感じて不快になっていて

それが精神的にも現れて(怖いことを考えやすくなる)いたんだなぁとよくわかりました。

 

ほんのちょっと気温が下がってくれて、

ほんのちょっと空気がサラッとしていることの、なんと快適なことか。

 

まだ夏は始まったばかりなので、

このしょうもないループを繰り返さないよう、寝づらいと感じたら適切にエアコンを使う。

寝る前の思考ぐるぐるにはヨガニードラが効果的なので

そういったものも活用しながら健康に乗り切ろうと思いました。

 

最近とてもお世話になっているヨガ講師ぬんさんのヨガニードラ

YouTubeで見られますので、寝付きが悪い、寝る時の考え事が止まらない仲間のみなさまはぜひともお試しください。

【寝たまま瞑想】自然治癒力を高める~ヨガニードラ#9 - YouTube

 

f:id:minatostudio:20210717144348j:image

最後に最近のお散歩写真。夏の佐渡海はエモいぞ〜。

 

☆★☆★☆

みなとスタジオのクラススケジュール、レッスンのご予約は公式LINEから♪

HPはこちら♪

みなとヨガ・ピラティススタジオ

 

腕立て苦手さんもできる♪二の腕と背中引き締めトレーニング。

こんにちは!春香です^^

 

タイトルの腕立て苦手さんというのは何も隠していませんが私のことです。

伏せたら最後、上がって来れない。

無理無理〜。辛いし意味がわからない〜。やりたくな〜い!

 

でも、二の腕と背中は引き締めたい!!!

 

その気持ちとってもよくわかります!!(自分だからね)

ということでご用意しました。こちらをご覧ください。

youtu.be

 

こちらを元に解説していきますね(^^)

 

腕立て伏せで大変なのはそもそもプランクの姿勢を保つところから始まっています。

開始位置からトレーニングは始まっているのです。

 

なので、この方法ではプランクの姿勢から膝付きの状態を作ります。

 

プランク

f:id:minatostudio:20210609180308j:image

両手を肩の下に置き、肩を下げて背中を広くします。

脚をうしろへ伸ばして指の付け根で床をしっかりと押し、

かかとから後頭部までを一直線に保ちます。

 

 

この状態から、

 

②膝つきプランク

f:id:minatostudio:20210608205125j:image

すとんと膝を落として膝付きプランクの姿勢を作ります。

膝をついた分、リーチが短くなるので負荷は減りますが、

膝から頭部までを一直線に保つことでしっかり体幹を働かせた状態を維持できます。

 

この姿勢、結構大切なので、膝つき状態にはプランクの姿勢を一度取ってから作っていくと良いかと思います!

 

そして〜

③プッシュアップ
f:id:minatostudio:20210608205115j:image

肘を曲げるのは少しでいいので、脇を締めて後ろに引くイメージで。

肩が上がったり、肩甲骨が過度に寄らないように注意しましょう。

膝と手の平のかかと部分で床を押しながら戻ってきます。

 

二の腕、背中の使われている部分に意識を向けながら行ってみてください。

 

ちなみに動画は1.2倍速くらい。プッシュアップ後に膝付きプランクからプランクへ戻る動きも入れて運動量を増やしています。

 

プランク←→膝つきプランク

の繰り返しでも、体幹と背中の引き締めに効きますし

 

膝つきプランク+プッシュアップのみ繰り返しでも、組み合わせはお好みで。

 

 

私は自分がキツすぎるトレーニングは全然続かないので

とにかくこれならできる♪っていうのをこまめにたくさんやればいい思っています。

楽しいことと続けられることが一番!

 

このやり方は道具が要らず自重でできること、二の腕+背面(フォームをしっかりすればお尻や腿裏にも◎)が一緒にトレーニングできるのでとってもいいじゃん♡と思ってやっています。(あと私でもできる腕立てがあった!と達成感も味わえます。同士のみなさま、気持ちわかっていただけますでしょうか。)

 

いよいよ薄着の季節が近づいてもまいりますので、おっと思った方はぜひお試しくださいませね(^^)

 

 

おまけのNG例

プランク お尻が上がる、下がる
f:id:minatostudio:20210608205112j:image

膝つきプランク お尻が上がる、下がる
f:id:minatostudio:20210608205119j:image

確認のためなのですが、ずっとこっち見ててスミマセン!!

 

★☆★☆★

みなとスタジオのクラススケジュールやご予約は公式LINEから♪

 

ズレてもニュートラルに戻ってくることができる。とようやく気づいた話。

こんにちは。春香です(^^)

 

みなさんは、自分の身体や心がなんの不調もなく、不快感もない心地よい状態を知っていますか?

 

最近、偏りがない状態(ニュートラルな状態)が一番身体にとっても心にとっても心地が良い場所なんだなぁと改めて感じています。

そう思ったきっかけは、少し前まで自分がめちゃくちゃ心も身体も調子悪〜い!!っていう状態になって、そこから少しずつ立ち直ってきて、今はなかなか心地よい状態で日々いられている(その中でも上がり下がりはありながら)という流れの中で、改めて、だんだん、やっぱりな〜。と気づいていった感じです。

 

ピラティスでは、エクササイズを通じて重力の元で一番身体にとって負担のないニュートラルな姿勢を整えていきますし、ヨガでは今の身体や心の状態をジャッジせずに受け止めるという要素があります。良い、悪いに偏らないニュートラルな視点で自分を見る。という感じでしょうか。

 

ヨガやピラティスをした後は、身体もスッキリしていて心も軽くて、なんでもできそうな気分になる。

 

でも日常に戻るとすっかり忘れて、元に戻っちゃう。というのもあると思います。

 

私はヨガとピラティスを教える仕事を始めて7年くらいになりますが、今でも身体がバッチリ、なんの不調もないという日(というか瞬間?)ってなかなかありません。

 

ヨガやピラティスをして、整えられた。心地よい場所に来れた!と思っても、また日常の中で、なんかだるいなぁ。とか、肩凝ってるなぁ。と言うところに戻ってしまう。

そう、「戻ってしまう。」って思っていました。

 

ある程度続けて年数が経ってきたので、始めてしばらくの頃よりそういう思い(いい状態でい続けられない自分に対する責めるような気持ち)が知らないうちにけっこう溜まっていっていたのかなと思います。

 

いろいろな身体の知識や動かし方の方法を知れば知るほど、まだまだ改善できる。まだ良くできるところがある。もっとこうできる。なんてことが積み上がっていって、なんかとても「今がベスト!」とは言えないような境地になっていました。

 

こういう状態になると、心の状態が「こうでなくてはならない」「こうあるべき」になっていて、そうでない自分を否定してしまって、けっこう苦しいです。とてもニュートラルではないのですね。笑

 

でも、立ち返ってみればヨガを始めたばかりの頃や、始めてピラティスの養成講座を受けていた頃とか、まあいつでもいいんですけど

 

いつの瞬間にも、「あ、今の身体(や心)、心地いい。」と思った日や、瞬間があった。

 

そのとき私は確かにニュートラルな場所にいたんだなぁ。ということに気付きました。

 

ニュートラルは日々ズレるんだけど、いつでもどのタイミングでも、自分が帰ってこようとすれば帰って来れる場所だったんだなぁと。

 

今日ヨガをして身体がスッキリ心地良くなった。心がフッと軽くなった。その瞬間に、過去でも未来でもない、今この時の心地よさを体感しているんですよね。

 

ズレること、ブレること、整えられないことが、=悪いこと、ダメなこと、出来ていない自分に繋げてしまっていたけれど

 

ブレてもニュートラルから外れてしまっても、また戻って来ればいいだけなんだ。

私その場所、知ってたんだなぁ〜。と、気づいた。笑

 

なんか取りとめないですが。

 

もし今不調を感じていて、そういう不調な自分をダメだな〜と感じてしまっている方がいたら

 

それはダメなんじゃなくて、身体がここは本来の居場所じゃないよ〜って声を上げてるだけで、気づいたらなんらかのアプローチをして整えることができるし、解消することもできる。

そのための声を、不調という形で身体や心が表現してるだけなんだと気づいてほしいと思います。

 

不調は地図でいう現在地で、ニュートラルで心地よい場所は帰ってくるための場所で、現在地は良いとかダメとかではなく、ただ今そこに居るだけということ。

 

私が帰ってくる場所は必ずある。ブレブレにブレてもなんだかんだ帰ってこれる。現在地を教えてくれる身体のサインって、ありがたいですねぇ。

 


中心軸を感じたい時におすすめの木のポーズ。目を瞑ると格段に無理になります🤣

☆★☆★☆

みなとスタジオのクラススケジュールやご予約は公式LINEから♪

肩関節をねじって、肩甲骨から腕の繋がりを感じよう!

こんにちは。春香です^^


今日は肩関節について書きます。

肩こりやウン十肩などなど、なにかとトラブルが起こりがちな肩周りですが、

上腕骨の先端が球のような形になっていて、それが肩のソケットのような関節にポコッとハマるような形で収まっています。

 

肩関節と腕の骨をつなぐのが、肩甲骨周辺の筋肉。

よく肩こり解消のエクササイズでは肩甲骨を動かしますよね。

上腕骨は、肩関節に肩甲骨からの筋肉のみで支えられていてなかなか不安定です。なので、いろいろな不調が起こりやすいと言われています。

 

 

そんな肩関節には、「ねじる」という動作があります。

f:id:minatostudio:20210529142814j:plain

なんかスキャン失敗していて紙のしわしわが写り込んじゃっててすみません。

 

こんな感じで肩の関節を前から、後ろからねじって、いろいろな方向に向けることができます。

 

が、

けっこう意外に、肩の関節をしっかりねじることってないと思いませんか?

ついつい手先の動きになりがちです。

 

肩関節をねじる動きには、腕と胴体を繋ぐ肩甲骨のインナーマッスルが使われます。

 

しっかり意識をして動かして、安定した肩・肩甲骨周りを作っていきましょう!

f:id:minatostudio:20210529142836j:plain

ウォーミングアップ感覚で簡単にできるのは、

 

腕を肩の高さに横に伸ばして指先を遠くに伸ばし

そこから左右の肩関節を交互に、前から後ろからねじる動き。

 

ねじっている間も、中指同士で引っ張り合いっこするように

指先は遠くへ伸ばし続けましょう。

 

二の腕や肩甲骨周りもしっかり使われている感覚がわかると思います(^^)

 

f:id:minatostudio:20210529142855j:plain

首のストレッチと合わせて行うのもおすすめです。

 

頭を横に傾けて、頭を傾けた側と反対の腕を横に伸ばします。

倒した頭の上(耳の横くらい)に手を乗せて、

横に伸ばした腕を床から指先が浮くくらいさらに遠くに伸ばします。

 

その場で肩関節を前・後ろにねじねじと動かしましょう。

 

首、肩から腕と繋げてストレッチ、コリをほぐせてとっても気持ちいいです!

もし、頭に手を乗せると痛い場合は、手を乗せないでやりましょう。

 

普段の何気ない動きの中でも、肩関節〜肩甲骨の繋がりを感じながら行うと自然と体幹からの動きになっていき、肩に負担がかからない効率的な身体の使い方に繋がっていきますよ♪

 

★☆★☆★

みなとスタジオのクラススケジュール・レッスンのご予約は公式LINEから♪

 

ピラティスでやっていること

こんにちは!春香です。

 

現在佐渡ではピラティスのレッスンが受けられるところがかなり増えてきているのですが、

まだヨガとピラティスだと、ピラティスって何?

ってなる方が多いと思います。

 

どう違うのか?とかもよく聞かれるのですが、

動き自体はヨガもピラティスも似たような型があったりして

呼吸法が違うというのはもちろん大きいんだけど、

そもそもの理念的なものも違ったりして、

極論、どっちも受けて体感してみて〜って思います笑

(説明を放棄するな〜)

 

 

さて、言い訳をしましたが、

簡単にピラティスではこんなことをポイントにしてますよ。っていうのをひとつご紹介しますね。

 

四つんばいの姿勢で、脚を後ろから前へと大きく振るようなエクササイズです。

f:id:minatostudio:20210529131223j:image

ポイントは、脚の動きに負けない体幹部の安定になります。

 

ここがニュートラルポジション。(スタート位置)

f:id:minatostudio:20210525232306j:image

◆しっかり姿勢を整えて、呼吸でコアのスイッチを入れます。(体幹を安定させる)

 

f:id:minatostudio:20210525232309j:image

ニュートラルポジションを崩さないように、膝をお腹の方へ引き込みます。

 

f:id:minatostudio:20210525232312j:image

◆同じくニュートラルを崩さないように脚を後方へ伸ばし、


f:id:minatostudio:20210525232303j:image

ニュートラルを保ったままお尻の高さまでア〜ップ!

 

動き自体は地味〜ですが、骨盤や腰椎付近はコアを使わないと、脚の動きに振られてぐらんぐらんに動いてしまいます。

体幹部を安定させて動くことで、

・ベースとなる体幹

・股関節を引き込む筋力

・お尻やハムストリングス

・肩甲骨周辺の安定

などなどを鍛えることができます。

 

実際に行うと、呼吸と動作を合わせたり、

動かしてない部分にも繊細に意識を向けていたりするので、

かなり集中するし、見た目以上にいろんな筋肉を使って動いてる感じがすると思います。

 

姿勢を支える筋肉を快適な状態に整えて、

日常の動作も無理や負担の少ない動きに変化していくと言われているピラティス

まさにいいことづくめな感じですよね。

 

実際のメリットももちろんですが、

私はエクササイズしている時の集中してる感じとか、

終わった後にびっくりするほど呼吸が深くなっていることとか、

自分の身体をこんな風に動かせるんだ〜、

ここって鍛えられるんだ〜!

って知ることが単純に楽しくて、これまで続けてきています。

 

☆★☆★☆

みなとスタジオのクラススケジュールやレッスンのご予約は公式LINEから♪

姿勢が変わる、カイロプラクティック体験♪

こんにちは!春香です(^^)

 

こちらの記事でご紹介した、ピラティス & カイロプラクティック Susakiさんで、

ピラティス仲間の純子さんからカイロの施術を受けてきました!

 

先月初めて受けて、今月が2回目。

 

施術はとっても心地よくて、全身の関節や骨を丁寧に調整してもらっているような感覚。

終わったあとは関節の動きがなめらかになってすごく動きやすい&すっきり!

 

カイロ、すげー!

そしてカイロを学んで提供している純子さん、すげー!!

 

 

とりあえず、私のビフォーアフター写真を見てみてくださいな。

 

f:id:minatostudio:20210520210244j:image

横から見た姿勢のアフターは、頭頂からの中心線がばっちり通っています。

 

f:id:minatostudio:20210520210241j:image

後ろからの姿勢は、右のウエストの詰まりが解消されているのがわかります。

 

最初に問診と姿勢のチェックをしてもらって、

それを元に施術に移って、関節をクルクル回したり、骨に沿って押してもらったり、

いろいろやってもらうのですが、これがもう。

とっても楽ちんで心地よい!!!

(代わりに純子さんはめちゃくちゃがんばってくれています。)

 

時にはゴムのチューブで固定されつつ自分でも動いたりして、これもなんか新しい感覚で楽しい!

 

 

ちなみに私の姿勢は、

 

右肩が上がって右の肩・首にコリが溜まりやすい。

背骨の胸椎、腰椎の一部に硬い箇所がある。

背骨のアーチがフラット気味。

骨盤〜股関節〜膝の左右差。

土踏まずのアーチがない扁平足。

 

などなど、ざっくりこんな感じの見立てをしてもらいました。

(トラブルだらけやないか〜いというツッコミはなしですよ〜笑)

 

どれも自分の中で「そうそう、それ、そうなんですよ〜!」って、

普段動かしている時の感覚や、調子が悪くなりやすい箇所とばっちり噛み合っていて、

 

それをこうやって触ってもらうアプローチで、

こんなふうに改善できるんですね〜〜〜

と体感するのは、とってもおもしろくて、勉強になります。

 

もちろん修正してもらっても、またいつもの生活習慣に戻って何も意識しなければ元の姿勢に戻っていくのですが……

 

カイロで整えてもらいながら、ヨガやピラティスも平行してやっていけば、より効率よく姿勢にアプローチできて、身体の変化のスピードも上がるなぁと思いました。

 

自分では気づけない場所を見てもらって、整えてもらえるのはとてもありがたいし、

ピラティスを教えている純子さんだから、言葉もお互いわかりやすいのも嬉しい♡

 

とにかく今の身体の不調を治したい方にも、何かしらボディワークをされていて、さらに身体をよくしていきたい方にも、とってもおすすめです。

ぜひみなさまチェックしておいてくださいませね(^^)

 

☆★☆★☆

みなとスタジオのクラススケジュールやご予約は公式LINEから♪